• Home
  • About
  • Blog
  • 2023/01/12 11:23

    いつもブログを読んでくださり
    ありがとうございます!

    今年は卯年ですね。
    ウサギと言えば、昨年読んだ本の中で
    「それでも、素敵な一日」というエッセイがとても印象に残っています。

    ベニーという名のウサギのキャラクターが可愛らしく描かれたイラストエッセイで、文字が少なく絵本のような感覚で読めてしまいますが、幸せの真理に気づかせてくれるようなとても味わい深い内容の本です。

    というのも、
    聴覚障害者である著者の、
    身体的、社会的制約がある中、
    度重なる挫折を経験しながらも懸命に生きる姿が
    赤裸々に綴られているからです。

    「どうしてみんなと同じように生きようとしたんだろう」(P.57)

    著者の幸せな人生を歩む第一歩が、
    この気づきから始まったように、
    自分だからこそ実現できる何かを追求することが、
    幸せになるための大きな要素の一つだということに気づかせてくれます。

    人と比べて自分に足りないものを嘆くのではなく、
    与えられたものに目を向け、
    それを最大限に活かすことで喜びを得ること。

    そんな風に人生の幸せを味わうことができる人になれたら素敵だなと思います。

    私の好きな言葉「置かれた場所で咲きなさい」をまさに体現している著者の人生観に感銘を受け、勇気をもらいました。

    ちなみに、
    ウサギのイラストのベニーというキャラクターは、
    聴覚障害のある著者自身に代わりいろいろ聞いてほしいという願いを込めて、
    耳の大きなウサギを自身の分身として登場させているとのこと。
    著者の人柄が表れているようなキュートでほっこりするキャラクターです。


    過去の「今日の一冊」ブログ




    書影は「版元ドットコム」からダウンロードしたものです。