• Home
  • About
  • Blog
  • 2023/07/03 13:59

    “MADE in KOREA”のセレクトショップ
    梅と木もれ日です。
    いつもブログを読んでくださりありがとうございます。

    当店が取り扱う韓国のファブリックブランド
    HANJIHEE CLASSIC( ハンジヒクラシック )は、
    釜山に工房を構えるブランドで、
    チョガッポ(韓国パッチワーク)という伝統柄をモチーフに
    現代的でおしゃれなファブリック製品をプロデュースしています。

    デザインの多くは、
    伝統文化の深みを感じさせながらも、
    その色調は現代的感性に富んだもので、
    これまでありそうでなかった、
    まさに伝統とモダンの融合する
    スタイリッシュな感覚のファブリックブランドです。

    そんなブランドを率いるハン・ジヒ代表は、
    この約10年、チョガッポ作家として活動を続けてこられたわけですが、
    実は、代表はもともとチマチョゴリのデザイナーでした。

    韓国の伝統衣装を「韓服」と呼びますが、
    「ハンジヒクラシック」というブランドは、
    韓服ブランドとして立ち上がったものだったのです。

    10年以上を韓服製作に携わったのち、
    2012年に、チョガッポ作家へと転身し、
    チョガッポをモチーフとしたファブリック製品のプロデュースに事業転換しました。

    作り出す商品は、
    チマチョゴリからパッチワーク製品へと変化しましたが、
    扱っているものは20年前と同じ、絹や麻など韓国で伝統的に使用されてきた生地です。

    チョガッポという韓国の伝統工芸は、
    歴史的に、チマチョゴリなど韓服の生地の端切れで作られてきたものなのです。

    ハン・ジヒ代表は、布という素材が好きだと、よくおっしゃいます。
    好きな布を扱いながら、美しいデザインを生み出すという活動を、
    その原点から現在に至るまでずっと続けてこられているんですね。

    昨年、釜山でのポップアップイベントに、
    代表が過去にデザインしたチマチョゴリが展示されました。
    品の良い澄んだ水色が印象的なチマチョゴリの写真を拝見して、
    目を見張るような代表の色彩センスは、
    韓服デザイナー時代から受け継がれてきたものだったのだと、
    感銘を受けました。

    ハンジヒクラシックのチョガッポ製品の多くは、
    韓服に使われる伝統的なシルクや麻の生地を用いて縫製される一方で、
    そのデザインは洗練されたモダンな色彩感覚で表現されています。

    そのため、
    ハンジヒクラシックがプロデュースする製品は、
    現代の生活様式に違和感なく調和します。

    また、
    そのデザイン性は、
    国境を越えて異なる文化圏においても、
    現代的なライフスタイルに美しく溶け込む潜在力を秘めています。

    ハンジヒクラシックの
    「古くて新しい」デザインの奥深さは、
    私たち現代の日常生活に、
    豊かな彩りをもたらしてくれることでしょう。

    HANJIHEE CLASSIC (ハンジヒクラシック)は
    そんなファブリック製品をプロデュースする
    釜山発ライフスタイルブランドです。