• Home
  • About
  • Blog
  • 2023/03/02 17:39

    歳を重ねていくと、
    自分にとっての幸せのかたちも
    少しずつ変化してきているように思います。

    私の場合は、
    いつの頃からか、
    幸せを非日常にではなく、
    毎日のありふれた日常の中に探すようになりました。

    朝の鳥のさえずりが心地良いなとか、
    一杯のお茶がおいしいなとか、
    道端の花がきれいだなとか。

    そんなちょっとした小さな小さな気づきに
    幸せを感じるようにしています。

    韓国のイラストエッセイをご紹介しました。

    この本が登場する韓国ドラマをご存知ですか?

    韓国MBCで2017年放送のドラマです。

    昨年、日本の放送局で放送していたのを観て、
    幸せについてのセリフにとても共感したので、
    ご紹介します。

    「今日1日だけ、幸せでいよう。
    今日が幸せなら毎日が幸せなんだ。
    昨日も今日だったし、明日も今日になるから。
    だから今日は悪くない日だった。」
    韓国ドラマ「自己発光オフィス~拝啓、運命の女神さま!~」より

    「오늘 하루만, 오늘 하루만 행복하자. 
    오늘만 행복하면 모든 날이 행복하다. 
    어제도 오늘 이었고, 내일도 오늘이 될 테니까.
    그래서 오늘 괜찮은 하루였다.」
    MBC드라마 “자체발광 오피스”

    主人公の女性が絶望の中でみつけた
    ごく簡単な幸せの法則をつぶやくシーン。

    未来が幸せであるために、
    まずは今日の自分を幸せにしようという考え方に
    とても共感しました。

    皆さんにとっての幸せはどんなかたちですか?

    <関連記事>