• Home
  • About
  • Blog
  • 2022/10/28 11:07

    「ニヨンニヨッ(뉘엿뉘엿)」(※)

    韓国語で、
    夕日が地平線に徐々に隠れていく様子を表すそうです。

    太陽がニヨンニヨッと沈む。
    というように使いますが、
    日本語ではどのように翻訳するのでしょうかね?
    もしご存知の方がいらっしゃったら是非、教えてください。

    日本語だと、
    落陽や残照といった名詞はありますが、
    沈む動きを表現する副詞は、
    一般的な日本語としては、私はちょっと思いつきません。

    辞書でも、直訳できないので、
    「日がまさに沈まんとするさま」(ポータブル日韓・韓日辞典/三修社)と意味が載っています。

    今、日没までのマジックアワーがとても美しい季節ですよね。
    きれいな夕日を見たら、
    「ニヨンニヨッ」という言葉のニュアンスを
    是非、感じてみてください。

    ちなみに、
    私はこの言葉を「言葉の温度」という本で知りました。
    昨日のブログで紹介した「言葉の品格」の著者、イ・ギジュ氏の著作です。
    「言葉の温度」は、ソン・ヘギョさんとパク・ボゴムさん主演のドラマ「ボーイフレンド」に登場しているそうですよ。

    関連記事

    (※)「뉘엿뉘엿」の発音は、より正確に記すと「ヌゥィヨンヌゥィヨッ」のようになりますが、日本語にはない音のため、韓国語をご存知ない方にもわかりやすく「ニヨンニヨッ」と表記しました。