●トートバッグ● 綿麻 柄プリント Daily Classical
【製品アイテム】
トートバッグ
【サイズ】
幅42cmx縦38cm, 持ち手:幅4cm x 長さ63cm, 持ち手立ち上がり: 約25cm
※1~2cm誤差のある場合があります。
【素材】
麻55%(リネン)、綿45%、裏地なし
【柄】
ノリゲ柄(韓国の伝統アクセサリーをモチーフにした柄)
【色】
2種類(クリーム色、淡いグリーン色)
※色は、お使いのPC環境等により実際と若干異なって見えることがあります。
【仕様】
留め具なし、マチなし、内ポケットなし
【ブランド】
HANJIHEE CLASSIC
【製造国】
韓国
【洗濯方法】
ドライクリーニング
水洗いの場合、生地の特性上、横に2cm程度縮むためドライクリーニングをお勧めします。
【商品の特徴】
軽くしなやかな生地に美しいデザインがプリントされたHANJIHEE CLASSICのトートバッグです。
使っていると、気持ちまで軽やかに、しなやかに、そして美しくなれそうな、スタイリッシュなデザインが魅力の商品で、梅と木もれ日が韓国より直輸入し日本で初めて販売を開始しました。
クラシカルな柄が粋でおしゃれなこちら商品には、生地選びからデザインまで、HANJIHEE CLASSICのこだわりが詰まっています。
第一のこだわりは、何と言っても上品な個性のあるデザイン。
モチーフとなっているのは、ノリゲと呼ばれる韓国の伝統アクセサリーです。ノリゲは、チマチョゴリに装着する装飾品で、韓国の時代劇ドラマには必ずといって良いほど登場します。珊瑚や玉、メドゥブ(組み紐)等があしらわれ、豪華なものから素朴なものまで多種多様なデザインがあるようです。
このトートバッグにプリントされているのは、刺繍が施されたノリゲです。花や蝶や亀といったクラシカルな韓国らしさがちりばめられた何とも愛らしいノリゲです。
Daily Classicalという商品名の通り、古典的な模様がトートバッグという現代の日常に取り入れられた、古くて新しい唯一無二のデザインですね。
もう一つのこだわりは、素材。
布地のトートバッグというと厚みとハリのあるオックスフォード生地やキャンバス生地が主流ですが、敢えて綿麻混紡の生地を採用しました。
軽く、しなやかな生地なので、肩に提げた時に、自然にたるむシルエットが生まれ、上品でシックな印象を演出します。
留め具や内ポケットがついていないのも、実はそのエレガントなシルエットを生かすためなのです。
見た目の美しさのみならず、幅42cm、縦38cmの収納力も抜群。
A4サイズはもちろんのこと、B4サイズもすっぽり収まります。
2リットルのペットボトルがちょうど2本入るサイズです。
特に、持ち手の長さが約63cm、持ち手の立ち上がり部分が約25cmと、肩に提げた時の脇下スペースが最大限に確保されるため、肩から持ち手を外さずに物をスムーズに出し入れできますし、冬の時期、分厚いダウンジャケットにコーディネートしても、ゆとりのある作りになっています。
綿麻混紡の素材なので通年ご使用いただけます。
お買物のエコバッグや習い事バッグなどの普段使いに、また旅行の際のサブバッグにも最適です。
なお、麻素材が入っているため、生地の織りが均一でなくネップが見られます。また、色の糸が混入する飛び込みが見られることもあります。これらは、生地特性や製造工程によるもので、当店では良品として扱っておりますので、予めご了承ください。(※1)
(※1)生地特性については、画面下の◆商品についての豆知識◆も併せてご覧ください。商品画像内、黄色背景の画像でも同じ内容を掲載しています。
◆◆商品についての豆知識◆◆
以下の豆知識については、商品画像内の黄色背景の画像でも同じ内容をご覧いただけます。
HANJIHEE CLASSICについて
HANJIHEE CLASSIC(ハンジヒクラシック)は韓国的なモチーフをモダンに再解釈したライフスタイルブランドで、主にファブリック製品を自社で製造販売しています。釜山にショップ兼ショールームを構えるほか、ホームページ( www.hclassic.com )でオンライン販売も行っています。(現在、ホームページは韓国語のみでオンライン販売は韓国国内のみ対応)。
ブランドの代表、韓知喜(ハン・ジヒ)氏は、韓服(韓国の民族衣装)デザイナーでありながら、伝統柄であるチョガッポ(パッチワーク)作家としても個人展を開くなど、韓国の伝統的なデザインの可能性を追求してきました。2013年にチョガッポや韓国刺繍をモチーフにしたファブリック製品ブランドHANJIHEE CLASSICを立ち上げて以来、韓国を代表する大企業と取引する等、顧客層を拡大してきており、現在は韓国国内だけでなく、世界的なブランドに成長させるため様々な活動をしています。
HANJIHEE CLASSIC製品の最大の魅力は“個性の光る配色“。多彩な色彩を自由な発想でデザインに取り入れることで、韓国の伝統的な柄を現代的に表現し、古さの中から新しい「美」を創り出しています。
そのデザインは韓国国内で評価され、2017年には平昌冬季オリンピック大会の開幕式での映像で製品が起用されました。更には、世界的なブランドであるグッチの韓国国内店舗のディスプレイにチョガッポ作品を提供したり、韓国コスメの代表であるアモーレパシフィックの商品パッケージを共同制作する等、企業コラボも積極的に推進しています。また、韓国ドラマや映画の小道具として使用されているほか(2016年KBSドラマ「空港に行く道」、2017年映画「ブラザー」等)、韓国国内の高級ホテルでインテリアとして採用されるなど、多方面で人気を得ています。
HANJIHEE CLASSIC製品の特性について
HANJIHEE CLASSICの製品は、自社工房でひとつひとつ丁寧に作られています。基本的に少量生産のため、在庫を多く抱えず、注文を受けてから製造する商品もあります。製造工程の大部分は手作業によるもので、ミシンは使いますが、大がかりな機械で大量生産される製品はありません。また、中には自社で染色したオリジナルの生地で作られた製品もあります。
こうしたことから、例えば同じ商品であっても、サイズに多少の誤差があったり、色が微妙に異なったり、デザインの細部(パッチワークの端切れの模様の出かた等)が異なったり、という個体差のある製品が多くあります。
また、特にシルクや麻などの天然素材の製品については、素材の特性上、ネップやスラブ(生地の表面に見られる絡まった節やスジ状の繊維のかたまり)、不均一な織り目、糸の変色などが見られます。
このような個体差や素材の特性上の商品状態については、当店では正常な状態の良品として扱っております。不良品ではございませんので、返品の対象とはなりません。予めご理解の上、ご購入いただきますようお願いいたします。
また、このような個体差や特性自体が、HANJIHEE CLASSICの製品の味であり魅力でもありますので、大量生産品のように画一的でなく、一つ一つに微妙な違いのある商品だということを一つの価値として受け止めていただければ幸いです。