• Home
  • About
  • Blog
  • 2022/10/20 10:01

    "MADE in KOREA"のセレクトショップ
    「梅と木もれ日」

    いつもブログを読んでくださり
    ありがとうございます!

    韓国の伝統手工芸「チョガッポ」(韓国パッチワーク)を
    モチーフにしたファブリックインテリアをプロデュースする
    HANJIHEE CLASSIC。

    その製品の最大の魅力は、
    伝統とモダンが融合するデザインです。

    日本にありそうでなかったハイセンスな配色は、
    日常に文字通り、彩をもたらしてくれます。

    クッションやテーブルランナー等、
    小物インテリアでありながら、
    色とりどりのパッチワークが施された製品は、
    主役級の存在感があります。

    日本の住居空間は海外に比べ
    コンパクトに設計されたものが多いので、
    存在感のあるデザインをインテリアとして取り入れるのは、
    なかなか難しく感じることもありますよね。

    私もそう思っていました。

    しかしながら、
    当店でHANJIHEE CLASSICを販売することになり、
    その製品を微に入り細に入り観察したり、
    様々なアングルで写真を撮ったりするうちに、
    あることを感じるようになりました。

    HANJIHEE CLASSICのチョガッポデザインは、
    優秀な背景色にもなれるということ。

    主役級の存在感ばかりではないんです。

    例えば、私はよく、仕事とは別にプライベートでも、
    私物のHANJIHEE CLASSIC製品と一緒に、
    本や雑貨などをカメラで撮ったりするのですが、
    カラフルなパッチワーク柄に、
    被写体がとてもよく映えて、
    きれいに写るんです。

    多色のパッチワークデザインが邪魔にならず、
    むしろ背景色として被写体の引き立て役に徹することができる。

    これはまさに、
    HANJIHEE CLASSICのカラーマジックだと、
    私は思っています。

    特に、食べ物と一緒に撮影するときには、
    それを強く感じます。

    こんなに色がガチャガチャしたデザインは、
    食べ物がおいしく写らないのでは?と
    皆さん、思われるかもしれません。

    いえいえ。
    これがびっくりするほど映えるんですよ。

    最近撮影した
    食べ物&HANJIHEE CLASSICの写真を
    何枚か掲載しますので、
    是非、見てみてください!

    写真の背景になっている商品は
    こちら