• Home
  • About
  • Blog
  • 2022/07/12 09:25

    "MADE in KOREA"のセレクトショップ
    「梅と木もれ日」

    ただいま、
    グランドオープンに向けて
    商品及び本サイトの最終準備中でございます。

    グランドオープンに先駆けて、
    商品を少しずつご紹介してまいります。

    一昨日、昨日とブログで紹介しました
    韓国シルク「市松模様」「長方形 紅葉色」のクッションカバー。

    もう商品ページをご覧いただけましたでしょうか?

    シルクというと、
    シルクサテンの滑らかな光沢のある生地が
    最も馴染みがあるかもしれません。

    一口に「シルク」と言っても様々な名称の絹織物があります。
    例えば、日本では糸の種類や織り方の違いによって、
    縮緬や紬、絽、紗と呼ばれる着物があります。

    同様に、韓国では韓服(韓国の民族衣装)に、
    実に多様な絹織物が用いられます。

    モボンダン(模本緞)とミョンジュ(明紬)という
    二種類の質感の異なる生地がパッチワークされているんですよね。

    当店が扱う韓国ファブリックブランドHANJIHEE CLASSICでは
    他にも風合いの異なるシルク生地が商品に用いられていますよ。

    HANJIHEE CLASSICの製品を通じて、
    さまざまな韓国シルクを楽しんでいただけたら嬉しいです。

    ご興味のある方はシルク製品の商品ページに豆知識を載せていますので、
    ご覧ください。

    本日現在、まだショップサイトで公開していないシルク製品があります。
    明日以降、準備が整い次第、また順次商品を公開していきますので、
    お楽しみに。